月刊誌 指導と評価

2000年 4月号
  1. 2000年 4月号   定価:450円
特集
現行学習指導要領と新教育課程(3)-社会・生活科等-
  • 【在庫なし】

特集

新しい学力観で社会科の「思考・判断」は育ったか

信州大学教授  渋澤 文隆

新しい学力観で社会科の「関心・意欲・態度」は育ったか

横浜国立大学教授  市川 博

新教育課程でめざす社会科の授業

筑波大学付属中学校教諭  山口 正

生活科の登場で学校はどう変わったか-生活科設定の目的はどこまで達成できたか-

國學院栃木短期大学教授  山口 令司

新教育課程で生活科はどう変わるのか-子どもの「学び」という視点から-

神奈川県相模原市教育委員会指導課長  矢野 英明

国際化に対応した教育のこれまでとこれから

帝塚山学院大学国際理解研究所長  米田 伸次

新教育課程でめざす「情報化」に対応した教育   高度通信情報社会での「情報教育」を考える

大東文化大学講師  苅宿 俊文

教育課程改訂に望むこと-教育課程の基礎をなす教育成果の評価-

日本女子大学教授  高山 博之

連載

オピニオン/新教育課程の観点別評価のあり方を考える(18)   「算数・数学」 東京学芸大学名誉教授
杉山 吉茂
評価から総合的な学習を創る-ポートフォリオ講座(6)   「評価の観点と規準の内面化」 関西大学教授
安藤 輝次
新教育課程における評価の課題(1)   [評価の目的と 関西大学教授
安藤 輝次
総合的な学習の実践(19)   「自らの生き方を考え行動できる生徒の育成をめざす」 神奈川県茅ヶ崎市立円蔵中学校
総合的な学習の実践(19)   「創造的な営みを基盤とした総合的な学習の確立」 富山県富山市立堀川小学校
子どもの感じ方を大切にした授業(36) 岐阜県可児市教育研究所指導主事
木村 正男
平成12年度鳴門教育大学大学院入試問題(1)  
だんわしつ 神山 育子
ひとりごと 元公立中学校教諭
吉冨 久人
TOP