月刊誌 指導と評価

1999年 12月号
  1. 1999年 12月号   定価:450円
特集
現行学習指導要領と新教育課程(2)-算数数学・理科-
  • 【在庫なし】

特集

新教育課程で算数・数学の基礎学力は大丈夫か

筑波大学教授  渡邊 光雄

これまでの教育で自己教育力は育ったか、そしてこれからは

大阪教育大学名誉教授  北尾 倫彦

新教育課程で理科の基礎学力は大丈夫か

国立教育政策研究所教育課程研究センター基礎研究部長  猿田 祐嗣

新しい学力観で理科の「科学的な見方・考え方」   「問題解決力」は育ったか

大阪教育大学教授  森 一夫

新教育課程でめざす理科教育

江戸川大学学長  太田 次郎

国際比較からみたわが国の算数・数学教育

静岡大学教授  長崎 栄三

新教育課程でめざす算数・数学教育

筑波大学助教授  清水 静海

新しい学力観で算数の「思考力」は育ったか

横浜国立大学教授  石田 淳一

連載

オピニオン/新教育課程の観点別評価のあり方を考える(14)   「分ける評価とつなぐ評価」 東京大学助教授
秋田 喜代美
評価から総合的な学習を創る-ポートフォリオ講座(第2回)   「学校を越えた課題をパフォーマンスで評価」 関西大学教授
安藤 輝次
国際的な評価と学習研究の最新動向(2) 二葉看護学院ほか非常勤講師
小田 勝己
子どもの感じ方を大切にした授業(33) 立教大学教授
黒澤 俊二
育てるカウンセリングで授業が変わる(16)   「人権教育と育てるカウンセリング」 創価大学教職大学院准教授
大関 健道
総合的な学習の実践(15)   「総合的な学習『かがやき』を通して個が輝く学校づくり」 京都市立御所南小学校
ひとりごと 元公立中学校教諭
吉冨 久人
だんわしつ 明治大学教授
諸富 祥彦
TOP