- 【教室で行う特別支援教育】
- 教室で行う特別支援教育3
- 教室でできる特別支援教育のアイデア172・小学校編
- B5判/192頁
- 定価:2640円
- 発行年:2005年
- ISBN:978-4-8100-5457-6
「こうすればよかったんだ!」がイラスト入りで一目でわかる
・LD、AD/HD、高機能自閉症など、クラスで気になるこどもたちの苦手さとその背景に応じた支援がイラストでわかる。
・個別支援の専門家に選ばれた通常学級で使える!効く!アイディア172収録
目次
第1章 学習に関する支援1 聞くことが苦手な子
(1)長い語句が聞き取りにくい
(2)拗音促音が正確に聞き取れない
(3)同じことを何回も聞く
(4)きちんと聞いていない
(5)言語による指示の理解が難しい
2 話すことが苦手な子
(1)言いたいことがうまくいえない
(2)相手が何を言ったか忘れてしまう
(3)助詞、構文の誤り、ふさわしくない言葉遣いがある
(4)尋ねられたことに答えられない
(5)吃音や構音障害がある
3 読むことが苦手な子
(1)文字に関心がない
(2)読み誤りが多い
(3)文字が読めても意味が理解できない
(4)漢字の読みが覚えられない
4 書くことが苦手な子
(1)ひらがなが読めても書けない
(2)形を構成できない
(3)書き順が覚えられない
(4)漢字の偏とつくりのバランスが悪い
(5)聞いたことを文字につづれない
5 忘れやすい子
(1)多動でせわしなく、話をきいていない
(2)自分の持ち物を覚えていない
(3)ノートに書き留めたり、メモをとることをいやがる
(4)物事を順序よく理解できない
6 算数でつまづく子
(1)数量概念がつかみにくい
(2)数えるのが苦手で間違いが多い
(3)十進法の仕組みが理解できない、四則演算が覚えにくい
(4)文章題のような数学的推論ができない
(5)空間関係が理解できないため、図形の把握がむずかしい
7 運動が苦手な子
(1)身体意識が弱く、動きがぎこちない
(2)器用に動けない
(3)疲れやすく、運動をすぐやめてしまう
(4)人前で体操や演技をいやがる
(5)リズミカルな動きが苦手
8 手先が不器用な子
(1)みている部分に正確に筆を動かすのが難しい
(2)指先の動きがなめらかでない
(3)折る、たたむなどが苦手
(4)空間をイメージする力が弱い
(5)工作が上手にできない
9 整理・整頓ができない子
(1)どこに片づけるかがわからない
(2)必要なものと、そうでないものの区別がむずかしい
(3)整理・整頓のコツが覚えられない
第2章 ライフスキルの支援
1 集団での話し合いができない子
(1)話題やテーマを理解できない
(2)自分の考えを言葉で表現できない
(3)会話がうまく聞き取れない
(4)自己主張ばかりする
(5)人前や集団場面で緊張しやすい
2 係や当番活動ができない子
(1)自分の係分担が理解できない
(2)当番活動を面倒がる
(3)何をしたらよいかわからない
(4)集中力に欠け、やり遂げられない
3 衝動性の高い子
(1)思いつくとすぐに行動してしまう
(2)状況を理解して適切な行動をとるのがむずかしい
(3)問題解決の手段として学んでしまっている
(4)相手を傷つける言葉を言ってしまう
4 コミュニケーションがとれない子
(1)家庭では話すのに学校では黙っている
(2)相手の考えや気持ちを上手に読み取れない
(3)会話のルールを理解できない
(4)自分の言いたいことだけを言う
5 人と上手に関われない子
(1)自己主張が強い
(2)気ばかり焦り、相手の前で緊張する
(3)興味が偏って、共通の話題に乏しい
(4)社会的スキルが未熟
(5)依存が強く、自主的な行動が少ない
6 順番・ルールが守れない子
(1)ルールが理解できない、覚えられない
(2)順番や勝ちに強くこだわる
(3)感情のコントロールが上手にできない
(4)協調性が弱い
(5)注意が続かず途中でルールがわからなくなる
7 こだわりのある子
(1)ものの位置や順序が変えられない
(2)手順通りにしないと気が済まない
(3)特定の人がいないと気が済まない
(4)大事なものが手放せない
(5)いったん思いこむと変えられない
8 視覚認知の弱い子
(1)地から図を取り出せない
(2)空間(言葉と位置)が理解できない
(3)目で見た情報を記憶してノートに写せない
(4)道を教えられても行くことが難しい
(5)情報を正確にとらえられない
第3章 問題行動への対応
(1)教室を飛び出す
(2)他者や自分を傷つける
(3)友達のものをすぐとる
(4)乱暴な言葉を使う
(5)すぐ泣く
(6)大きな音を怖がる
(7)ぼーっとしている
(8)集中できず、落ち着きがない
関連書籍
- 【教室で行う特別支援教育】
- 教室でできる特別支援教育のアイデア 小学校編Part2
- 子どもの特性に応じた障害種別の指導法と最新のサポート
- 定価:2640円
- Part2は障害別にアイデアを収録
- 定価:2860円
- 【教室で行う特別支援教育】
- 教室でできる特別支援教育のアイデア 中学校・高等学校編
- さまざまな生徒へ 個別のニーズに対応する 通常学級での支援方法
- 定価:2860円
- 累計7万部を超えるヒットシリーズ,待望のティーンエイジャー編!
- 【教室で行う特別支援教育】
- 遊び活用型読み書き支援プログラム
- 学習評価と教材作成ソフトに基づく統合的支援の展開
- 定価:3080円
- 教材とソフトがダウンロードができるHP連動企画!