タブレットで学ぶ時代の人間教育
協働する力や問題解決力をもつ真のアクティブラーナーには,人とともによりよく生きようとする原動力が必要です。しかし,サイバー空間で多くの時間を過ごす子どもたちに「自己の多重化・断片化」という新たな課題が生じています。思考・行動・感情をフル活用した学びと生き方の教育を,サイコエデュケーションの視点から模索します。
目次
◆第Ⅰ部 理論編第1章 人間として生きる実感が希薄な時代に 14
第1節 これからの子どもたちが生きるSociety5・0時代とは 14
第2節 自己が多重化する子どもたち 24
第3節 学校教育に求められている変化 33
<コラム> PISAの読解力問題にみる日本の子どもたちの課題 43
第4節 今日的課題にどう向き合うか 45
第2章 時代を越えて輝く「人間としての強み」とは 50
第1節 Society5・0時代をよりよく生きる「人間としての強み」 50
第2節 「人間としての強み」を実現する一二の諸様相とは 56
第3節 サイコエデュケーションで知性・感情・意志をバランスよく育てる 68
第4節 脳科学とサイコエデュケーション 76
第3章 資質・能力観への歴史的アプローチ 82
第1節 ウェルビーイングとライフスキル教育 83
第2節 ライフスキル教育としてのSELとピアサポート 87
第3節 「生きる力」と「確かな学力」 90
第4節 「人間力」「就職基礎能力」「社会人基礎力」「学士力」 93
第5節 諸外国のめざす資質・能力観 99
第6節 二一世紀型能力(日本版資質・能力の源流) 106
第7節 今次学習指導要領にみる資質・能力観 109
◆第Ⅱ部 実践編
第1章 これからの時代に必要な確かな学力をどう育てるか 119
第1節 メタ認知能力を育てる––––自律的な学習者になるための資質 119
第2節 自己理解力を育てる––––自分自身についての学び 126
第3節 生き方(ライフスタイル)を考える––––何のために学ぶか 132
第4節 目標達成能力を高める––––計画力と実行力 137
第5節 思考面の問題解決能力を高める––––問う力と探求する力 144
第2章 これからの時代に必要な豊かな人間性をどう育てるか 148
第1節 非認知能力を育てる––––社会で成功する力 148
第2節 共感能力を高める––––傾聴と信頼 155
第3節 道徳性を育てる––––価値観を育てる 159
第4節 心理療法を活用して問題解決能力を高める––––見方を変えて考える 165
第3章 これからの時代に必要な健全な行動力をどう育てるか 180
第1節 行動療法を活用する––––行動を変えてみる 181
第2節 ソーシャルスキルを習得する––––人とうまくつき合う 183
第3節 運動して身体的能力を高める––––快適な体を保つ 185
第4節 セルフアサーションを高める––––対等に自己表現し合う 186
第5節 リラクゼーション法を活用する––––緊張をほぐす 191
第6節 イメージ法を活用する––––心身のポテンシャルを高める 199
おわりに 201
おもな参考文献 205
関連書籍
- 定価:1760円
- 学ぶ意欲とスキルは思考と感情が補い合って育つ。ふつうの教室で学び合うための教育カウンセリング。
- 【クレイス叢書】
- 学びの「エンゲージメント」
- 主体的に学習に取り組む態度の評価と育て方
- 定価:1980円
- 主体的に学ぶ子どもを育てる鍵は,学びの「エンゲージメント」にあり!
- 定価:1540円
- カウンセリングを体系的に支える『カウンセリング心理学』の学問的な成立基盤を概説し,次代への課題を明示する