- 新教育課程実践シリーズ 9
- 実践 特色ある学校づくり 中学校編
- B5判/154頁
- 定価:2640円
- 発行年:2000年
- ISBN:978-4-8100-0324-6
【在庫なし】
1.特色ある学校づくりの考え方(第1部)と実践事例の紹介(第2部)による2部構成。
2.実践事例は、地域の特色を生かす、現代的課題に迫る、新しい学習環境を生かす、こころの教育の重視、学校の独自性を生かす、教育活動に特色など、多彩な展開
3.実践校から学ぶ「特色」の考え方と教育活動を生み出す創意工夫の数々。
目次
第1部 特色ある学校づくりをどう考えるか1 新教育課程と特色ある学校づくり
なぜ、特色ある学校づくりなのか/学校のビジョン経営とその実現化
2.学校の自主性・自律性とサポートシステム
学校の自主性・自律性の確立/学校への教育委員会のサポートはどう変わるか/校長のリーダーシップはどう変わるか
3 教育課程経営の考え方
特色ある学校づくりと教育課程経営/教育課程経営改善のポイント/カリキュラム開発室の設置と運営/地域に開かれた教育課程経営/教育課程の評価と改善/生徒のニーズの取り上げ方
4 学校教育目標をどう見直すか
学校教育目標の再吟味から/ビジョンの明確化と共有化/学校教育目標の具体化/学校の課題追求と特色ある学校づくり
5 新教育課程で授業はどう変わるか
自ら学ぶ態度の育成/新しい授業の取り組み/豊かな学力形成と新しい評価の課題
6 地域環境をどう生かすか
地域環境をどう把握するか/地域の多様な教育資源をどう生かすか/地域との連携に関する改善課題
7 総合的な学習と特色ある学校づくり
総合的な学習で学校の特色を/特色づくりのポイント/教育課程上の位置づけ/教科との関連
8 日課表と週時間割編成をどう進めるか
中学校の生活・学習環境をどう考えるか/年間計画における弾力的運営/日課表・週時間割の関連/週時間割編成の具体的プランづくり
9 教職員の意識改革と協働体制をどうつくるか
特色ある学校づくりに向けた教職員の意識改革/特色ある学校づくりに向けた協働体制づくり/地域社会との教育協力システムの開発
第2部 特色ある学校づくりの実践
地域の特性を生かす
1 地域からの発信
佐賀大学文化教育学部附属中学校
2 生きがい・夢づくりができる富士山セミナー
静岡県富士市立岩松中学校
3 地域の協力による職場体験学習
東京都中野区立中央中学校
現代的課題に迫る
4 ワールドウィークを核とした国際理解教育
千葉県市川市立第六中学校
5 生きる力を育むメディアの活用
岐阜県輪之内町立輪之内中学校
新しい学習活動
7 人権・福祉のまちづくり
大阪府松原市立松原第3中学校
8 全教育活動における進路指導
長野県更埴市立屋代中学校
学校の独自性を生かす
9 「総合学習週間」で集中的に行う総合学習
大阪教育大学教育学部附属池田中学校
10 無学年製と異教科T・Tで進める「合科型自由学習」
加賀大学教育外部附属坂出中学校
11 「中高一貫教育」によるフォレストピア学習
宮崎県五ケ瀬中等教育学校
教育課程の全体構造
12 3タイプの総合学習による「学び方」と「生き方」の育成
福桶教育大学教育学部附属福岡中学校
13 教育課程編成・実施の工夫と多様な学習活動
埼玉県津技と町立過ぎと中学校
14 統合カリキュラムからのアプローチ
信州大学教育学部附属長野中学校
基礎・基本の定着
15 オープンカリキュラムによる選択教科
北海道教育大学教育学部附属旭川中学校
16 基礎・基本の定着を図る指導と評価
栃木県鹿沼市立東中学校